mika日記

キャンピングカーに乗って全国で昆虫イベントのMCをしています

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

チャプチェと夫ごはん家族ごはん

兵庫県から無事戻ってまいりました往復1,200kmの旅ですイベント中も、帰路に着く時も気が張っているのでめっちゃ元気に頑張れるのですが、帰ってきた途端どっと疲れが出ますね3人分×3日間の大量の洗濯物のため5回洗濯機をまわし、すっからかんの冷蔵庫を…

【ご報告】たつのみんなの昆虫館でおもしろ昆虫ショー

2024年7月28日(日)に兵庫県たつの市にあります、たつのみんなの昆虫館でイベントを開催してまいりました昨年に続き、近くの中垣内農業構造改善センターの中で開催されました外はめちゃくちゃ暑かったのですが、室内で冷房が効いていたので、ご来場者様にもク…

韓国家庭料理屋さん

兵庫県に来ています夜ごはんは、韓国家庭料理屋さんに行きました相生にあるオモニさん豚チヂミ周りがカリカリで、中は具沢山でとっても美味しい!サムギョプサルサニーレタスでキムチとサムギョプサルを巻いて辛い味噌を付けていただきます冷麺氷が入ってキ…

【ご報告】アグロガーデン新赤穂店さまでおもしろ昆虫ショー

本日は、アグロガーデン新赤穂店さまでおもしろ昆虫ショーを開催してまいりましたもう何年目になるかしらホームセンターとしても、品揃え豊富だし、昆虫に力を入れてくれている店舗です店舗内のあちこちにポスターを貼っていただいておりましたガチャガチャ…

今週末は兵庫県でイベントです

兵庫県にやってまいりました!本日はアグロガーデン新赤穂店さま、明日はたつのみんなの昆虫館さまでおもしろ昆虫ショーを開催いたします7月のイベント出演情報 - mika日記まもなく夏休みクワガタ・カブトムシの季節がやってまいりますねワクワクします昆虫…

【ラジオ】文化放送「くにまる食堂」に出演しました

文化放送の「くにまる食堂」に昆虫ヒーローズが出演し、クワガタの話をさせていただきました聞いてくださった方から連絡をいただいたり、とても嬉しいです新聞のラジオ欄にも昆虫ヒーローズ、ミヤマ仮面とクワガタ忍者の名前も載っておりますちなみにその次…

ファミリーホームを訪問してきました

「ファミリーホーム」とは・・・厚生労働省が定めた第二種社会福祉事業で「小規模住居型児童養育事業」を行う住居で、家庭環境を失ったこどもを里親や児童養護施設職員など経験豊かな養育者がその家庭に迎え入れて養育する「家庭養護」です ちなみに前回訪問…

韓国ビビン冷麺

イベント出演が終わった後は、後片付けと、事務仕事と、大量の洗濯物と、買い出しと家事。。がんばらないダイエットもしておりますが、めっちゃ大変なステージ出演の後は痩せたつもりがなぜか体重が増えておりますなんでかしら???めっちゃ痩せた気でおり…

【ご報告】東京キャンピングカーショー2024に出演してきました

2024年7月20日(土)21日(日)に東京ビッグサイトで「東京キャンピングカーショー2024」が開催されましたそのステージショーに出演してまいりましたので、ご報告いたしますまずは、会場の様子です東7・8と2つの会場を使って、とても広く開催しております所狭…

【お知らせ】東京キャンピングカーショー2024に出演します

本日から、東京ビッグサイトで東京キャンピングカーショー2024がはじまります昆虫ヒーローズのステージは、20日(土)21日(日)両日とも15時からです豪華な出演者さんで楽しいステージになりそうですね♪昆虫ヒーローズのステージでは、予想クワレスや読心術ゲー…

タンミョン(韓国風平麺はるさめ)作ってみた

チャプチェを作りたくてカルディに行ったのですねもちもち食感の韓国の春雨が大好きなのですそうしたら、美味しそうなものを見つけましたので、購入してみましたよく韓国のYouTuberの方が作っている平麺の春雨ですタンミョンと言うのですね食べてみたくても…

ゆるっと「がんばらないダイエット」続けています

だいぶ忙しくなってまいりました暑かったり涼しくなったりもしますので、体調管理も大変ですしっかりごはんも食べながら、ゆるゆると「がんばらないダイエット」も続けておりますw【50代】がんばらないダイエット始めました - mika日記食べるのが大好きで、…

【レシピ】しらすドリア

むすこが1歳過ぎからよく食べていた、簡単にできるしらすドリアです断乳の時、すぐにお腹をすかせるので、簡単にできるこのドリアは重宝しておりました今回大きいグラタン皿で作りましたが、小さいココット皿などで少量でも作れます【材料】3〜4人分・しら…

息子とクッキー作り&夜ごはん

今朝のお部屋の温度は24℃涼しくて過ごしやすいですね暑いのが苦手なので、こんな日が続けばいいな〜なんて思います昨日は、息子とお菓子作りをしましたなんていうと、小さい男の子を想像しますが、大きな大人の男ですw最近、料理を教えているのですが、お菓…

イベント会場で美味しいものをたくさんいただきました

ノルン水上スキー場での「世界のクワガタカブト大集合」でおもしろ昆虫ショーを開催して来た時にいただいた美味しいものたちです【ご報告】ノルン水上スキー場での「世界のクワガタカブト大集合」でおもしろ昆虫ショーを開催 - mika日記ノルン水上スキー場で…

【ご報告】ノルン水上スキー場での「世界のクワガタカブト大集合」でおもしろ昆虫ショーを開催

ノルン水上スキー場で開催の「世界のクワガタカブト大集合」でおもしろ昆虫ショーを開催してまいりましたのでご報告ですノルン水上スキー場まではキャンピングカーで向かいましたスキー場は、夏はお花がいっぱいでとても素敵な場所になっていますこの時期は…

【東京】カブトムシをうじゃうじゃ採集しました

カブトムシの季節になりました!ちびっこたちで、カブトムシが好きなお子さんも多いのではないでしょうかカブトムシはどこにでもいそうですが、探すとなると難しいですよね実は東京にもたくさんいる場所があるのですどんな場所にいるか、森の中でどのように…

鶏つくねとハマグリのお吸い物

今日は晴れて暑かったですが、夕方少し涼しくなりましたので、お庭の草むしりをしましたちょうど1ヶ月前に草むしりをしましたが、もう雑草が生えていますとりあえずこの部分だけ草むしりをしましたが、雨が降ってきて終了ですまた、後日続きをしたいと思い…

カレーうどん

昨日は雨で、肌寒い1日でした夜ごはんはハンバーグでしたので、息子にお料理教室をして教えて作ってもらいました見た目はイマイチでしたが(失礼!)、味はお店のより美味しくできたとのことです♪写真を撮りながら教えてレシピをブログにアップしようと思う…

7月のイベント出演情報

まもなく夏休みクワガタ・カブトムシの季節がやってまいりますねワクワクします昆虫ヒーローズの7月のイベント出演情報です●「世界のクワガタ・カブト大集合」でおもしろ昆虫ショーを開催します日時:2024年7月14日(日) 11:00 13:30会場…

夏野菜カレー

昨日のブログで、アクセス数が14位になりました!と書きましたが、今日見たら11位になっていました!13,124人の方が訪問してきてくださっているなんて驚きです名古屋風ナポリタンを作った時の記事が、人気記事ランキング 9位 になっております本当に驚きです…

アクセス数が14位になりました!

昨日から、「goo blogスタッフが選びました」というコーナーに「名古屋風ナポリタン」の記事を載せていただき、たくさんのアクセスをいただいておりますありがとうございます!名古屋風ナポリタン - mika日記ナポリタンが大好きです最近、鉄板に卵が敷いてあ…

【50代】がんばらないダイエット始めました

食べるのが大好きで、運動が嫌いな私気づいたら、体がだいぶ重くなっております50代にもなると、しっかり食べて栄養を摂らないと骨粗相症になったり髪や肌がボロボロになるし、だからと言って食べれば食べる分だけ太っていきます代謝が落ちているので仕方が…

【レシピ】スペアリブ

材料2つでできる簡単スペアリブの作り方です最近、子どもたちが料理を始めたので、簡単なもののレシピを載せていきます【材料】2人分スペアリブ 500~600gマーマレードジャム 小1ビン(150g)塩・こしょうオリーブオイル 大さじ1(サラダ油などでもOK)材…

夜ごはん

今日は曇りだからか、少し暑さが和らいだ気がします只今、室温28.4℃午前中室温が27℃の時はまだ快適でしたが、28℃を超えると暑く感じますね扇風機をつけましたwまだ扇風機でいけるだけでもマシですねサムギョプサルのお肉が売っていたので購入してみました塩…

名古屋風ナポリタン

ナポリタンが大好きです最近、鉄板に卵が敷いてあるのをよく見かけるようになりました名古屋風なのだとか美味しそうなので、私も作ってみました♪鉄板ではないけれど、卵を薄く焼いてお皿に敷いて、ウインナー・玉ねぎ・ピーマン・しいたけ・にんにくを炒めて…

暑いのでヘルシーで栄養価のあるものを

毎日、暑いですね〜我が家は山なので、それでも涼しい方なのですが、暑いです。。朝方はひんやりしていますが、日が出てくると一気に暑くなりますね今、ダイエットも考えているのですが、やっぱり栄養あるものを食べて体力もつけないといけないですね以前、…

家族によってお肉とお魚に分けています

夫が病気の時は完全な食事療法をしておりましたが、今はちょっとだけ気にするくらいです例えば夜ごはんのメインを、息子はお肉ですが、夫はお魚にしたりしています息子は青椒肉絲風と大根のスープとナスの煮浸しです夫はお肉の代わりに薄味のぶりの煮付けで…

さぼうる2@神保町

神保町に用事があって行ってまいりましたナポリタン好きとしては、ずっと気になっていたさぼうる2の前を通りがかったので、お店の前のメニューを見ていましたら、閉店間際でしたが綺麗なお姉さんが出てきて「どうぞ」と言ってくださいましたこの時18時半…